300k地区合同レース放鳩&レース結果について
レースレポート
2024.11. 4.
茨城連盟地区合同300kレースは本日午前7時10分に宮城県栗原市築館から放鳩いたしました。放鳩地の気温は2℃(-_-;)寒い朝で東北は晩秋から冬に季節が変わろうとしていますね。レース展開はどうなるのか?福島県を通過するあたりから予報では南風が入るようですが・・・鳩達も若鳩から5回目のコンテナ入り経験をして成長してきました。楽しみです(^O^)詳しくは追って書き込みをいたします。
昼近くから、気温が上がったせいか南風が入るようになり、今秋、2回目の低分速レースとなりました(-_-;)でも帰還率は8割後半から9割、なかには全鳩帰還の鳩舎もあります。鹿島神栖辺りが1180m、ひたちなかでは1166m、水戸茨城町では1154m、小美玉で1153mの実力戦。現在、速報をまとめており結果が判明しだい更新いたします。
再審査までの期間、下記のとおり仮序列を掲載いたします。
仮序列 300k仮速報.pdf