委託鳩舎レース実施要綱
< 2022~2023シーズン >
・2022~2023シーズン チームしげる 入舎リスト
・2022~2023シーズン チームしげる 第1回在舎リスト
・秋季200Kレース結果(2022年10月16日)
・秋季300Kレース結果(2022年10月30日)
・秋季400Kレース結果(2022年11月16日)
・春季200Kレース結果(2023年2月6日)
・春季レジョナルレース400Kレース結果(2023年2月21日)
・地区ナショナルレース600Kレース結果(2023年3月14日)
年間スケジュール
< 2021~2022シーズン >
・2021~22シーズン チームしげる 第1回在舎リスト
・2021~22シーズン チームしげる 第2回在舎リスト
・秋季200Kレース結果(2021年10月18日)
・秋季300Kレース結果(2021年10月31日)
・秋季RG400Kレース結果(2021年11月14日)
・春季200Kレース結果(2022年2月6日)
・春400Kレジョナルレース結果(2022年2月25日)
・600Kナショナルレース結果(2022年3月12日)
・700Kグランプリレース結果(2022年4月7日)
・東日本CH持ち寄りリスト(2022年5月8日)
2022~2023シーズン委託募集要項
ご挨拶
私、グリズルロフトは主に短・中距離を得意としており、これまでに連盟優勝5回、連盟シングル入賞20回以上、そして東日本CH総合4位入賞を果たしております。
私も来年73歳になりますが、ますます元気いっぱいで鳩に取り組んでいます。
日本鳩レース界発展のため、そしてもちろん自身の楽しみのためではありますが、この度『委託鳩舎(チームしげる)』を開始することにしました。『チームしげる』委託鳩200羽、グリズルロフト150羽の合計350羽スタートを考えております。貴舎の鳩で、強豪ひしめく茨城地区連盟で勝負してみませんか? たくさんのご参加をお待ちしております!
グリズルロフト 木村 茂
1. 全般
* 2023年のJPN環装着鳩で委託受け入れ時に生後20~40日前後の健康な鳩。
* 茨城連盟HA環を装着ご希望の方には委託受付数だけ譲渡します。
* 委託鳩のケガや事故などについては一切の責任を負いません。
また委託料の返金もしません。
* 委託鳩が最終レース前に好成績を収めた場合、委託引揚は委託者の自由です。
2. 委託予約申込及び委託鳩搬入期間
* 委託予約申込期間 2022年11月20日~2023年2月末日必着
* 委託鳩搬入受付期間 2023年 2月1日~2023年5月31日
3. 委託申込方法
① 委託予約申込期間内に電話、FAXにてご連絡ください。
* 電話 木村 茂 090-2560-7038
* FAX 029-293-9865
② 委託料金 1羽につき ¥15,000
* 委託羽数合計金額を現金書留にて送付していただき申込完了となります。
* 委託料金払込後の返金はしませんのでご了承ください。
③ 現金書留送付先
〒311-3122 茨城県東茨城郡茨城町上石崎987-7 木村 茂
電話 090-2560-7038
4. 委託鳩の搬入、送付先
* 委託鳩は搬入受付期間内に、委託鳩舎へ送付または直接持参してください。
* 鳩の輸送手段につきましてはご相談ください。
委託鳩送付先
〒311-3122 茨城県東茨城郡茨城町上石崎987-7 木村 茂
電話 090-2560-7038
5. 委託鳩の訓練とレース
* 委託搬入後の鳩は2023年8月31日を第一回目の在舎確認日とし,併せてチップリングを装着します。
* 秋季は茨城地区連盟のスケジュールに合わせ400Kレース迄の参加とします。
* 2023年12月下旬に連盟委託鳩舎対抗の"クリスマスレース"を実施します。授賞については他委託鳩舎と相談し、なるべく早めに発表させて頂きます。
* 春季は茨城地区連盟のスケジュールに合わせ順次レースを進め桜花賞・総合優勝を目指します。
年間スケジュール(予定)
* 700Kグランプリレースはジャンプの可能性があります。
6. 授賞
① 委託者全員に9~10月頃に自家生産のお米、12~1月頃に自家生産イチゴをプレゼントします。
② 秋季Rg、春季Rg、地区N、GP、桜花賞のチームしげる1位に10000点お送りします。
並びに連盟、連合会からの奨励金については授賞した委託者にそのままお送りします。